HOME 会員の取組状況 会員の事例紹介 自主防災組織、地域活動等の支援

  自主防災組織、地域活動等の支援

最終更新日 :令和3年3月9日
自主防災組織、地域活動等の支援についてご紹介しております。

都道府県の選択
【千葉県】   自主防災組織に対する支援制度(自主防災組織参考資料)
首都直下地震等の災害への備えが急務であることから、自助・共助の取組をより一層充実・加速させるため、市町村が計画的に実施する地域防災力向上に向けた事業に幅広く活用できる、自由度の高い補助制度。

【千葉市】   あなたのまちにも「自主防災組織」
自主防災組織及び組織結成状況について紹介。

【千葉市】   自主防災組織への助成制度
町内自治会等を単位に結成された「自主防災組織」に各種の助成を紹介。

【千葉市】   避難所運営委員会活動支援補助金
地域住民を中心として設立された避難所運営委員会が行う、自主的な訓練や                                                       研修会等の活動に要する経費に対し、補助金を交付。

【中野区】   防災会の取組みについて
地域防災組織の「防災会」を紹介。区内に115組織ある。災害に備えて日頃から、防災知識の普及・啓発活動や防災訓練を消防、警察、区と協力、連携している。

【板橋区】   住民防災組織
区民や住民防災組織への防災対策や防災事業に関わる情報を紹介。

【葛飾区】   地域の防災活動
市民消火隊や地域防災訓練等の活動を紹介。

【荒川区】   自主防災組織
地域の初期消火活動や救護活動、避難場所への安全な移動など、地域の防災活動を担う組織で、町会を主体に結成

【横浜市】   横浜市の危機管理
本市防災に関するポータルサイト。防災計画、ハザードマップ、防災拠点・避難施設の整備、防災に関する助成制度、災害情報などを網羅的に掲載。

【湯河原町】   湯河原町地域防災計画
湯河原町の地域に関し、町及び防災関係機関がその全機能を有効に発揮し、住民の協力のもとに、災害予防、災害応急対策及び災害復旧等の災害対策を実施することにより、住民の生命、身体及び財産を災害から保護することを目的とするもの。

【金沢市】   自主防災組織に対する補助
自主防災組織に対する補助。

【金沢市】   防災出前講座(金沢かがやき発信講座)
地域住民等からの依頼により、職員が直接訪問し、防災について説明。

【浜松市】   自主防災隊のページ


【静岡市】   自主防災組織育成事業
防災指導員制度の導入、防災技能者の育成、市政出前講座及び防災関係補助金についての紹介

【名古屋市】   都市再生安全確保計画の策定
都市再生特別措置法に基づき、大規模な地震が発生した場合における滞在者等の安全の確保を図るために必要な施設整備等に関する計画であり、平成29年3月に、退避施設の拡充等を踏まえて第2次計画を改定。

【名古屋市】   地域避難行動計画
学区毎に各区の区役所・消防署の支援のもと作成した、地域ごとの特性に応じた「地域避難行動計画」を紹介。

【名古屋市】   助け合いの仕組みづくり
名古屋市で支援している「助け合いの仕組みづくり」を紹介。

【名古屋都市センター】   まちづくり情報システム(ISM)
名古屋大学減災連携研究センターと名古屋都市センターが共同で開発したまちづくり活動の支援ツール。GISを活用し、都市計画や減災関連地図情報を2画面での対比や1画面に重ね合わせることのできる視覚的に分かりやすいシステム。

【名古屋都市センター】   地区の減災まちづくりガイドライン
減災まちづくりに取組む地区のリーダーを対象として、現状のレベルを診断し、レベルに応じた取組みを選択したり、参考文献、先進事例や行政施策などを把握できるガイドライン。

【田原市】   自主防災活動
自主防災会が行う年間行事計画及び活動を紹介。

【京都市】   密集市街地対策
密集市街地の改善に取り組む地域組織やその組織が定めた方針・計画を公的に位置付けるなどといった本市密集市街地対策。

【堺市】   共に備える・協力する(共助)
自主防災組織への参加の呼びかけや地域での防災力強化につながる情報等を掲載

【兵庫県】   ひょうご防災減災推進条例の制定
既存条例を改正し、自主防災組織等の民間団体・事業者等による具体的な防災減災活動の促進、自主防災組織等による個別支援計画の策定促進のための市町条例の制定を促す等の整備を行い、平成29年3月に制定された上記条例の紹介。

【宝塚市】   地区防災計画の策定
兵庫県下で初の策定で平成27年度内閣府地区防災計画モデル事業に選ばれた。事例の紹介と同計画作成マニュアルや補助金要綱を掲載。